土蔵、そして格子戸の旅籠など、いまだに古い町並みが残る八尾町で、9月1日〜3日まで行われるのがおわら風の盆。期間中は「キタサノサー、ドッコイサノササ」の越中おわら節にあわせ、町民あげて踊りに明け暮れる。今やそれに数十万人といわれる観光客も加わり、風の盆の名は全国に広まった。
出発日 9月1日(土)2日(日)
3日(月)
難波OCAT乗車
(選A)
新大阪乗車
(選B)
京都乗車
(選C)
添乗員同行
■旅行代金(おひとり/A・B・Cコース共通)
出発日 9月3日 9月2日 9月1日
おとな 3名1室 15,800 23,800 27,800
2名1室 17,800 25,800 29,800
こども(6才〜11才) 15,800 23,800 27,800
※但しB:糸魚川温泉コース4・5名1室ご利用の場合は3名1室ご利用の旅行代金より、おとな、こども共おひとり1,000円お安くなります。
■行程 赤字は下車観光青字は入場観光、それ以外は車窓観光となります。
一日目 難波(9:10)⇒新大阪(9:40)⇒京都(11:00)⇒(名神高速・北陸道)⇒金沢(夕)
                  
★八尾おわら風の盆ご見物!
Aコース(23:00頃)富山<泊>・Bコース(23:30頃)糸魚川温泉<泊>・Cコース(23:30頃)金沢<泊>
                                         お食事(夕)
おやど/(Aコース)APAホテル富山(洋室・風呂付)又はAPAホテル富山駅前(洋室・風呂付)
(Bコース)糸魚川(和室又は洋室・いずれもトイレ付)
(Cコース)APAホテル金沢駅前(洋室・風呂付)
いづれのホテルも
露天風呂付
二日目 (Aコース)富山(9:30)(Bコース)糸魚川温泉(8:30)(Cコース)金沢(11:30)⇒金沢・兼六園
(出発まで各自金沢市内散策をお楽しみ下さい。)
九谷窯(各自昼食)⇒海産物ショッピングお菓子城加賀藩⇒<北陸道・名神高速>⇒
(17:30頃)京都⇒(18:30頃)新大阪⇒(19:00頃)難波着               お食事(朝)
※道路事情により行程を変更する場合や、遅れることがありますのでご了承下さい。
※1日目の昼食はサービスエリアにて自由食となります。
Aコースのお宿につきましては、最終日程表でお知らせいたします。
注1 Bコース糸魚川温泉<泊>Cコース金沢<泊>につきましては富山〜糸魚川温泉間又は、富山〜金沢間が送迎車の利用となる場合があります。ご了承下さい。
■最少催行人員20名 ■バス貸切コース ■添乗員/出発からお帰りまで全行程に同行いたします。
注2 天候不良の為、祭りが中止になる場合がございます。(その場合でも返金はございませんのでご了承下さい。)
お申し込みは、こちらから