宵闇に響き渡る跳人たちの「ラッセーラー」の掛け声と鈴の音。叩き鉦を乱打し、飛び跳ねまわる跳人たちの激しい息づかい。その後から800個余りもの電球で彩られた巨大な武者人形灯篭の鬼山が迫ります。興奮、色彩、スケールともに、エネルギッシュなお祭りです。
出発日 8月1日 Dコース Eコース 添乗員同行 ねぶた観覧席
■旅行代金(おひとり)    (単位:円)
コース Dコース Eコース
おとな 4・5名1室 89,800 95,800
3名1室 94,800 100,800
2名1室 99,800 105,800
こども(6才〜11才) 72,800 75,800
幼児(3才〜5才) 38,800
★幼児の旅行代金は航空運賃とバス代金のみとなります。
■行程 赤字は下車観光青字は入場観光、それ以外は車窓観光となります。
一日目 伊丹空港(8:30〜12:00頃)⇒空路⇒三沢空港⇒<古牧しゃとるバス>
⇒Dコース(15:00頃)
古牧温泉<泊>・Eコース(15:00頃)奥入瀬渓流温泉<泊>
(到着後、自慢の露天風呂やホテル周辺の散策等でお楽しみ下さい。)  
お食事(夕)
おやど/Dコース・古牧グランドホテル(和室又は和洋室・トイレ付)
     Eコース・奥入瀬渓流グランドホテル(和室又は洋室・風呂付)
二日目 古牧温泉(8:30頃)又は奥入瀬渓流温泉(9:30)⇒奥入瀬渓流⇒子の口〜(十和田湖遊覧船)
〜休屋(昼)⇒
発荷峠(十和田湖展望台)⇒青森(夕)16:00頃
             
 青森ねぶた祭!(観覧席より見物)
⇒(22:30頃)
大湯温泉<泊>       お食事(朝・昼・夕)
おやど/Dコース・Eコースとも大湯温泉ホテル鹿角(和室・風呂付)
三日目 大湯温泉(8:00頃)⇒八幡平頂上⇒<八幡平アスピーテライン>⇒平泉中尊寺(昼)
⇒仙台空港⇒空路⇒伊丹空港(19:00〜21:00頃着)   
お食事(朝・昼)
※東北内の発着空港は、変更になる場合がございます。又、往復乗継便になる場合があります。
注1 1日目、「古牧しゃとるバス」利用の為、他のお客さまと混乗となる場合がございます。また人数により中型及びマイクロバス利用となる場合があります。
注2 2日目、奥入瀬渓流散策は交通規制・交通渋滞により下車できない場合があります。
■最少催行人員/20名 ■添乗員/1日目の出発空港でお出迎えし、3日目の到着空港までお供いたします。
天候不良の為、祭りが中止となる場合がございます。その場合でも返金はございませんのでご了承下さい。
お申し込みは、こちらから